• トップページ TopPage
  • 会社情報 Company
  • 事業内容 Service
  • 社会的責任 CSR
  • 採用情報 Recruit
  • アクセス Access
  • お問い合わせ Contact
  • 事業内容

    Service

←

 買取  

←

 物流  

←

産業廃棄物 
 収集運搬

←

 戻る 

←

 販売  

  • データ消去

    Erase Data


    セキュリティ体制の整った堅牢な設備で
    安心・安全なデータ消去を行います。

    それ以外にお客様ご指定場所での対応
    (オンサイト)も可能です。

    ※当サービスは法人様限定サービスです

  • 万全なセキュリティ体制と
     堅牢な設備を完備

    Robust Security

    当社はSECOMを導入しており
    24時間稼働の防犯カメラのもと
    人と物件の移動が記録される状態の設備です。

    データ消去作業は、当社内の
    許可のある限られた人物しか入室できないエリアにて
    24時間稼働の監視カメラのもと、安全確実に行われます。

    <当社セキュリティ設備環境についてはこちら>
  • ISO27001の取得体制にて
    完全なデータ消去作業を実施致します

    Recognized Security Regime

    当社はISMS基本方針、ISO27001
    情報セキュリティマネジメントシステム
    (登録番号 JMAQA-S078(平成20年11月取得))を
    取得している企業です。

    ・当社ではISO27001に準じ、経験豊富なスタッフにより
     お客様のニーズに合わせた消去方法にて
     1点1点、安全確実に消去作業を致します。
    ・このような体制が認められ、
     公的機関含む様々な企業様よりご依頼を頂いております。

    また、ご要望によりデータ消去証明書を発行致します。

  • 様々なデータ消去方式が可能です

    Abundant Erasing Methods

    当社では、下記3種類でのデータ消去が可能です。

     ①ソフトウェアを使用しての『上書き消去』
     ②磁気破壊装置を使用しての『磁気破壊消去』
                  ※磁気記憶装置に限る
     ③物理破壊装置を使用しての『物理破壊消去』

    お客様からご依頼いただいた
    大切なデータ(ハードディスク等の記憶装置や媒体)を
    安全確実に消去することが可能です。

  • ①ソフトウェアでの消去とは

    What is Software Erasure

     ハードディスク(HDD)、SSD等の
    記憶領域の「全てのエリア」に
    ゼロ(0x00)や、乱数(0~9)などの無意味なデータ(文字列)を
    「上書き」することで
    元々記憶されていたデータを無意味な別のものに変えて
    「元のデータを復元できなくする」方式です。

    安全確実に消去が完了したものは、
    新たに再利用することが可能になります。

    リース品の返却前の消去や、
    リユースに出す前の消去方法として広く採用されています。

    しかしソフト消去では、記憶装置のすべての記憶領域に
    「ゼロ(0x00)や、乱数(0~9)など」を
    「一つ一つ書き込む」ため、容量の大きくなるにつれて
    消去時間が長くなるというデメリットがあります。

    当社では
     ・1回上書き(ゼロ・乱数)
     ・3回上書き(NSA:アメリカ国家安全保障局推奨方式)
     ・3回上書き(DOD:米国国防総省方式)
     ・Purge消去
    等、様々なソフトウェアでの消去方式に対応しております。

  • ②磁気破壊消去とは

    What is Magnetic Destruction

    「磁気記憶装置」に該当する、
    ハードディスク(HDD)・DAT・LTO・MO等の磁気テープ、
    ビデオテープやカセットテープ等の
    「磁気で記録を行う記憶装置」に効果のある消去方法です。

    強力な磁場を発生することができる「磁気破壊装置」にて
    強い磁力を照射して
    「記録されている情報を、外側から完全に破壊する」
    消去方法です。

    記録装置の容量の大きさにかかわらず、
    一瞬の磁気照射で「完全消去」が可能なため
    作業時間を短く抑えることができるのがメリットです。

    しかし、磁気照射での破壊は見た目に変化が無いため
    目視での確認や、消去の証明は非常に困難です。

    更に、強力な磁気照射を受けた記憶装置は
    「再利用が不可の状態」で破壊されます。
    そのため、記憶媒体のリユース(再利用)は不可となります。

    また、フラッシュメモリ等の
    「不揮発性メモリ」で記録を行うSSD・USBメモリ、
    SDカード・スマートフォンや、CD-ROMの様な
    「磁気以外で記録」をする記憶媒体には効果が無いため
    これらを磁気破壊装置で消去することはできません。

  • ③物理破壊消去とは

    What is Physically Destroy

    全ての記憶装置や、筐体そのものを物理的に壊す方法です。

    HDDやSSD等の記憶装置に分類されるものは
    専用の破壊設備で「データの復元が出来ない状態」に
    破壊されることが一般的です。

    HDDの場合は4点孔空けを行い
    SSD等のフラッシュメモリは
    内部の「不揮発性メモリ基盤」を粉砕します。

    いずれの方法も、破壊された状態が
    目視で容易に確認できるため、
    消去実施を写真で証明することが必要な際に
    広くこの方法が取り入れられます。

    また、記憶装置の内部不良等の理由により
    ソフトウェアでの消去が出来ないものは
    この物理破壊の方法でデータ消去を行います。
    ※磁気記憶装置の場合は磁気破壊装置での消去を行うこともあります。

    当社には専用の物理破壊装置が各種御座います。

  • 出張サービスによる
     データ消去作業も承ります

    We also Accept ON-Site Services

    セキュリティの都合上
    データ保有物件を外部に持ちだせない場合には
    お客様ご指定の場所へ伺い
    オンサイトデータ消去作業を行います。
    データセンター内や公的機関内、離島など
    様々なご依頼実績が御座います。

    作業場所については、
    会議室・倉庫・廊下・事務所の一角など
    ご要望の場所での対応が可能です。
    ※事前に電源の確保と
     ご案件内容により作業スペースの確保をお願いする場合が御座います。


    データ消去作業は教育を受けた専任スタッフにより、
    上書き消去、物理破壊消去、磁気破壊消去、等の
    ご要望に沿った内容で承ります。

    オンサイト作業完了の後日、
    データ消去証明書を発行致します。

    上記に記載のない内容や、
    他社で断られた内容などでも
    作業可能な場合が御座いますので、
    お気軽にご相談ください。

  • 安心のトレーサビリティ

    Reliable Traceability

    当社独自の基幹システム「Achilles -アキレス-」にて
    一点一点の個別管理を入庫から販売まで行う、
    安心のトレーサビリティ(追跡可能性)環境を
    構築しております。

    入庫物件のお問い合わせにも即時に対応致します。

  • データ消去作業費用
     ※1台あたり(税抜き価格)

    Best Price for You
  • ※データ消去作業に関するご注意
    1.回収費用、返却費用は別途お見積致します。
    2.不要なHDDは買取致します。(別途お見積りとなります)
    3.タブレット端末・テープ装置等の
    記憶媒体のデータ消去の場合はご相談ください。

    データ保有物件を外部に持ち出すことの出来ない場合は
    お客様ご指定の場所へ、出張データ消去作業にお伺いします。
    全国の施設で対応が可能です。

    データ消去作業は全て教育を受けた専任スタッフによって行います。

    お見積は無料です。お気軽にお問合わせください。

←

 買取  

←

 物流  

←

産業廃棄物 
 収集運搬

←

 戻る 

←

 販売  

  • Contact

    お問い合わせ

    お問い合わせはこちら
  • 株式会社アイティリンク

    〒121-0062

    東京都足立区南花畑4-30-4

    TEL 03-5809-6682 (代表)

    FAX 03-5809-6683

    • トップページ
    • 会社情報
    • 代表挨拶
    • CSR
    • 事業内容
    • 採用情報
    • アクセス
    • お問い合わせ

      OFFICIAL
      SNS

    • X
    • Instagram

      REUSE STORE

    • オークションストア
    • Yahoo!ショッピング店
    • 楽天

©2024 IT-Link CO., LTD. All rights reserved.